一人旅でも安心・快適!おすすめの持ち物5選<海外編>

  • URLをコピーしました!

どうも!わてぃー(@watalog2020)です!

この記事では、一人旅を安心で快適なものにしてくれるおすすめな持ち物を5つ紹介していきたいと思います。

私自身、アメリカやインド、ヨーロッパなどに一人旅に行った経験があるので、経験を元にお話しできるかと思います。

旅行中、どういう風に役に立ったのかについても、一緒に解説しますので、今後旅行に行く際の参考にしてくださいね!

目次

一人旅におすすめの持ち物5選

ポケットWi-Fi

一人旅だとこれはもう必需品ですね。

旅行先で調べ物をする場合としての方法は、

  1. 自分のスマホで調べる
  2. 現地の人に聞く

のどちらかしかないと思いますが、毎回現地の人に聞くのも面倒ですよね。

となると、自分のスマホで調べるわけですが、海外の場合、調べるにはWi-Fi環境が必要です!

そんな時に日本から持ってきたポケットWi-Fiが大活躍します。

これがあれば、ホテルやカフェのような以外の場所でも、調べ物をすることができますよ〜

あと、当然ですが、一人旅は一人で行動することが多いので、分からないことがあると、不安です笑

なので常に調べることができるような状態を作っておくのは、めちゃくちゃ重要です。

実際、僕もアメリカに一人旅で行った際に、レンタカーで移動中に、次のような表示が出たことがありました。

突然「エンジンオイルをすぐに交換してください」ってう表示が出てきました。

突然「エンジンオイルを交換してください」が表示が・・・

レンタカーでこういう表示が出るのは、珍しいかと思いますが、たまたま運悪く、近くにガソスタやレストランがない場所で、この表示が出ちゃいました。

そんな時、ポケットWi-Fiがあったおかげで、対応方法を調べることができ、解決することができたんです!

(結局、この時はレンタカー屋さんに戻る必要があるとわかり、解決できました。)

皆さんも突然のトラブルにも対応できるように、海外ではポケットWi-Fiは必須ですよ〜

ポケットWi-Fiを借りる時は、「海外 ポケットWi-Fi」で検索すれば、たくさん出てくるので、旅行に行く時はぜひ借りてみてください!

撮影用三脚(自撮り棒にもなるもの)

一人でも好きなところで写真が取れる三脚もおすすめしたい持ち物です。

読者

写真を撮るくらい誰かに頼めば良いのでは?

確かにその通りです笑

でも僕みたいに、人に頼みづらいと思う方も少なからずいるのではないでしょうか?

そんな一人旅に大活躍するのが、三脚(自撮り棒になるタイプ)です。

僕が買った三脚は、スマホを取り付けられ、Bluetoothリモコンも付いていたので、離れた状態でも撮影することができました。

わてぃー

いざ現地で写真を撮ろうと思ったら、頼める人が誰もいない・・・
(実際僕はグランドキャニオンに行った時、感じました笑)

こういう時でも一人で撮影ができるように、三脚は持って行くことをおすすめします!

一応私が買ったものを載せておきますので、検討してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

わてぃーのアバター わてぃー 副業ブロガー✖️ラジオパーソナリティー

20代後半のサラリーマンです。平凡なサラリーマンからの脱却を目指して、ブログや音声配信に挑戦しています。
サラリーマンでもできる副業情報やおすすめのガジェットについてご紹介していきますよ

コメント

コメントする

目次
閉じる