どうも!わてぃー(@watalog2020)です!
新型のMacBook Airを購入してから、もう早くも1ヶ月が過ぎました。
この記事では、自分が感じたMacBook Airの良さについてお話ししていきます。
これまで僕はWindowsのパソコンしか使ったことがなかったのですが、今回始めてのMacBook購入となりました!
なので、初心者目線から、Windowsパソコンと比較した、 MacBook Airの魅力をお伝えできるかと思います。
記事の後半には、MacBook Airがどういう人におすすめなのかについてもお話ししていきますね。
使ってみて分かったMacBook Airの良さ
まず僕が購入したMacBook Airは今年3月に発売されたモデルです。
- メモリ 16GB
- 容量 512GB
- 色 スペースグレイ
主な使用用途としては、次の4つです。
- ブログ書く
- プログラミング学ぶ
- ネットサーフィン(YouTubeなど)
- たまに動画編集する(趣味程度)
私は比較的軽い作業が多いですが、毎日サクサク快適です!
以前持っていたWindowsのパソコンが壊れてしまったので、デザイン重視選んでいたところ、MacBook Airの購入することになりました。
デザインがカッコいい
MacBookの良いところは、やはりデザインがカッコイイところです!
もちろんWindowsパソコンの中にもカッコイイタイプのものはありますが、それでもMacBookはダントツ。(だからたくさんの人が持っているのだと思う)
そして、デザインがかっこいいから、次のような考え方になるはずです。
MacBookを買って良かった!
毎日MacBookを触りたい!
結果的に、MacBookを毎日使うようになる
というようにせっかくパソコンを買ったけど、あんまり使っていない(=”宝の持ち腐れ”)状態みたいなことはなくなります。
せっかくパソコンを買うなら、”毎日使いたい”と思えるようなものを購入したいですよね。
MacBookはその分値段も高いパソコンですが、買って損はしないものだと思います。
タッチパッドでなんでも操作できる
MacBookは、マウスが必要なくなるくらい、タッチパッドで色々な操作が出来るんです!
- ウィンドウの切り替えやスクロール
- 検索タブの追加・削除
- デスクトップの切り替えなど
もちろん一部の機能は、専用のアプリ(Better touch tool)をいれる必要はありますが、タッチパッドでいろんな動作ができるのは、めちゃくちゃ便利!
windowsパソコンだと、マウスがないと操作出来ることが限られますからね。
また、最新のMacBookであれば、指紋認証の機能が付いているのでパスワードを入力しなくてもロックを解錠することが出来ますよ。
iPhoneとの相性抜群!
同じAppleの製品なので、 MacBookはiPhoneとの相性も良いです!
具体的に私がいつも使っている機能としては、次の3つです。
- メモで書いたことをすぐ共有できる
- 写真やデータをすぐ MacBookに共有できる
- iCloud上でデータをすぐに共有できる
iPhoneでメモしたことが、すぐに MacBookでも確認できる
iPhoneで撮影した写真は、”Airdrop”の所をタップすれば、すぐに MacBookに送ることができる
こんな感じで、Windowsパソコンだとメールを使って送る必要があるデータが、簡単に送れます!

特にAirdropは非常に便利で、手放せない機能となりました。


MacBook Airがおすすめな人
初めてMacBookを買う人や使用用途が決まっていない人
ブログ投稿や簡単なプログラミング学習が多い人
ネットサーフィンしたりYouTube見たりすることが多い人
僕は普段、ブログ投稿やネットサーフィンなど、軽い作業が中心ですが、サクサク動いていて、ストレスを感じることはありません。



特に MacBookを初めて買う方や使用用途が決まっていない方は、 少しでも安いMacBook Airを買ってみるのをおすすめです。
キーボードもシザー式になり、Windowsパソコンの打ち心地と近くと思うので、初めてMacBookを買う人でも使いやすいかと思います。
試しに動画編集やイラストレーターなどを使ってみた
試しに動画編集ソフト(Premiere Pro)やイラストレーターを使ってみたのですが、どちらも快適に使えました。
ただ、重たい動画を編集する際は、少し動作が遅くなることもあったので、やはり動画編集はMacBook Proがベストかなと思います。
あとは、画像編集とかされる方は、画面が大きいMacを選ばれた方が編集しやすいです。
【まとめ】MacBook Airは最高です!
パソコンは必要ではない時代になっているのかもしれませんが、色々なことにチャレンジできて、自分の可能性を広げてくれるのが MacBookだと思うので、まだ買ったことがない人はぜひ購入を検討してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント