どうも!わてぃー(@watalog2020)です!

・分厚い本や難しそうな本だと読む気がなくなっちゃうなぁ・・・
・移動中や料理中とかの隙間時間を有効活用できないかな?
というように悩んでいませんか?
実はこの悩みは、Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」を使えば解決できます。
なぜならオーディブルは、本の内容を勝手に音読してくれて、スマホさえあればいつでもどこでも聞くことが出来るからです。
この記事では私が実際に使ってみた経験を元に、『オーディブルとはどういうサービスなのか?』と『オーディブルの良さって何?』について説明していきます。
この記事を読み終えると、難しい本でも気軽に読書ができ、ちょっとした隙間時間で読書ができるようになりますよ。
Audible(オーディブル)について
Audible(オーディブル)は、本の朗読を聴いて楽しむサービス。アプリやPCサイトから、いつでもどこでも。
月額1,500円(税込)で、お得な会員特典や会員向けコンテンツが楽しめます。
AudibleのHPから引用
オーディブルは月額1,500円で、朗読による読書を楽しむことができます。たくさんの会員コンテンツが追加料金なしで楽しめるだけでなく、他にも様々な会員特典があるんです。
ここでは、オーディブルの特徴について簡単に4つ説明します。
- 毎月1コインが付与され、好きな本が買える
- オーディブル内の本は、全て30%OFFで購入できる
- 購入した本は解約してもずっと聴ける
- 初回は30日間無料!ちゃんとコインも付与される
毎月1コインが付与され、好きな本が買える
オーディブルは毎月1つ「コイン」というものが付与されます。
このコイン1つで、オーディブル内にある本、どれでも好きなものを1冊買うことができるんです。



でも1,500円以上の本は買うことはできないんでしょ?



そんなことはないんです!値段関係なくどれでも好きな本を1冊買うことができますよ。
実際、オーディブルには、パック商品(4〜5冊がセットになっているもの)や7,000円以上する本(例えば英語のリスニング教材など)がありますが、これらも”1コイン”で購入することが可能。
ただ、オーディブルの中には、1,500円以下の本もあるので、コインは1500円以上の本に使うのがおすすめです。
しかも、初回の無料期間でもちゃんと1コイン付与されますので、嬉しいポイントですね。
オーディブル内の本は、全て30%OFFで購入できる
オーディブル内の本全てが、30%OFFで買うことが出来ます。
お得に本を読むことが出来ますよ〜
購入した本は解約してもずっと聴ける
オーディブルで購入した本は、解約した後でもずっと聴くことが出来ます。



解約してもずっと聴けるの?
こういった不安がある方でも、オーディブルは安心して使えますので、良いですよね。
ちなみに、無料期間内に購入した本でも、例え無料期間内に辞めてしまってもずっと聴けますよ〜
初回は30日間無料!ちゃんとコインも付与される
オーディブルは、なんと”最初の30日間無料”で使うことができます!しかも無料期間内に解約することも可能。
また、上でお伝えしたような会員特典(1コイン付与されるなど)も、最初の無料期間でもちゃんと受け取れますので、安心してくださいね♪
とにかくオーディブルの無料特典は、使っておいて間違いないです。
オーディブルの良さ4つ
実際に私がオーディブルを使ってみて感じた良さは次の4つです。
- ちょっとした隙間時間に読書が出来る!
- Apple Watchにもダウンロードが出来る!
- 聴いている途中でメモが取れる
- 再生速度やスリープタイマー機能がある
ちょっとした隙間時間に読書が出来る!
オーディブルの一番良かった点は、隙間時間でも読書が出来るようになったことです。
これまでの読書のイメージって次のような感じです。
読書は手に本を持って、目で読んでいくもの
読書は時間に余裕がある時にするもの
移動中や手が塞がっている時には、読書できない



オーディブルはそんな読書に革命を起こしてくれたんですよ!
これまで読書が出来ないと思われていた、通勤中や料理などで手が塞がっているような時でも簡単に読書が出来るようになったのです。
つまり何か他のことをしながら読書が出来るようになりました。
実際にどんな人でも1日の中でちょっとした隙間時間があるはず。
例えば会社への通勤時間、どこかへ向かう電車の中、さらには料理をしている時間など・・・


こうした隙間時間を、読書することで有効活用して、色々な知識を身に付けちゃいましょう。
プロの朗読家が本を読んでくれているので、とても聞き取りやすく、内容が頭に入ってきやすいのも魅力
分厚い本や難しくて読む気にならなかった本などを読むことができるチャンスかもしれませんね。
Apple Watchにもダウンロードが出来る!
Apple Watchユーザーに朗報です。
つまりダウンロードした本は、iPhoneが手元になくてもApple Watch単体で再生可能なんです。
Apple WatchとBluetoothイヤホンさえあれば、ランニング中でも読書が楽しむことが出来るので、非常に便利です。



私のようにGPSモデルのApple Watchを持っている人にとって、iPhoneが手元にない状態で出来ることは限られていました・・・
でもオーディブルのおかげでApple Watchの使い方の可能性も広がったので、Apple Watchを持っている全ての方にオーディブルを使って欲しいなって思います。
後、ダウンロードの仕方もとても簡単。
- オーディブルアプリから「ライブラリー」に進む
- 各作品タイトルの右端にある「・・・」ボタンを押す
- その中の「Apple Watchと同期する」と押す ※下の画像見てください
- Apple Watch単体で聴けるようになります


聴いている途中でメモが取れる
オーディブルは本の章ごとに、メモを残して置ける機能があります。
そういった読書でする基本的なことが、オーディブルでも出来るんです。
オーディブルでマーカーまでは引くことは出来ませんが、
メモ機能を使って印象に残ったことを書いたり、気になった箇所の時間を残しておいたりするのが個人的におすすめの使い方かなと。
再生速度やスリープタイマー機能がある
オーディブルは朗読の速度も細かく調整することが出来ます。
実際、本の内容によっては「ゆっくり読みたい時」や「早く読んで欲しい時」もありますよね。
オーディブルは読むスピードが「0.5倍速~3.5倍速」まで30段階の中から調整可能となるので、確実に自分にあったスピードを見つけられるはずです。



個人的には、1.3倍速あたりがおすすめです
また、オーディブルは〜分後に自動的に終了してくれるスリープタイマーの機能もあります。
「〜分後に終了」のように時間で設定できるだけでなく、「今読んでいる章が終わったら終了する」といった設定もできるので、いろんな使い方が可能。
寝る前のちょっとした時間にも活用できちゃうので、控えめに言ってオーディブル最高ですよ。
まとめ
オーディブルを使えば、分厚い本でも気軽に読めるようになったり、ちょっとした隙間時間を有効活用できたり、とこれまでとは全く違う読書体験ができます。
Apple Watchにもダウンロードすることができるので、Apple Watchユーザーを使っている方はマストで使って欲しいサービスです。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
オーディブルの特徴
- 毎月1コインが付与され、好きな本が買える
- オーディブル内の本は、全て30%OFFで購入できる
- 購入した本は解約してもずっと聴ける
- 初回は30日間無料!ちゃんとコインも付与される
オーディブルの良さ
- ちょっとした隙間時間に読書が出来る!
- Apple Watchにもダウンロードが出来る!
- 聴いている途中でメモが取れる
- 再生速度やスリープタイマー機能がある
オーディブルは初回30日間無料なので、ぜひ試しにやってみてください。(無料期間内でも解約できますよ)
コメント