わてぃー– Author –

-
<読書に集中できる>Kindle Paperwhiteを徹底レビュー
どうも! わてぃー(@waty_challenge )です。 紙の本で読書してるけど収納する場所が必要なんだよなぁ。。。紙の本と同じように使えて、収納場所を取らないツールってないかな? 【結論】電子書籍がおすすめです。 その中でもKindle Paperwhiteが最適で... -
【シンプル&機能性◎】エースジーンのリュックが便利<オンオフ使える>
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 ノートPCが収納できて、通勤にも使えるリュックはどれが良いの? 【結論】エースジーンのリュックが良いです。 その中でも”ガジェダブル”というシリーズがおすすめ リンク なぜなら ・PCや書類など色んなものが... -
【1年使用レビュー】カード類を収納&スマホスタンドになるMOFT X
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】MOFT Xというスマホスタンドがおすすめ。 なぜならスマホを横置き・縦置き両方で使えて、カード類も収納できて、いろんなスマホで使うことができるからです。 私自身iPhoneケースの上から貼り付けて使... -
【レビュー】Jabra ELITE 85tがオンオフ使える便利なワイヤレスイヤホン
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】Jabra ELITE 85tがおすすめ なぜなら普段使いとしても仕事用としても使うことができる、便利なワイヤレスイヤホンだからです。 私も通勤中に音楽を聞いたり、仕事のオンライン会議で使ったりと毎日使... -
【レビュー】RAVPOWER RP-PC133はコンパクトだけど高出力かつ機能的な充電器
どうも!わてぃー(@waty_challege)です。 【結論】RAVPOWERの充電器 RP-PC133がおすすめ。 なぜならこの充電器は65Wと高出力なんですが、コンパクトな大きさで、さらに2台同時に充電できるからです。 この記事では、RAVPOWER RP-PC133の充電器の特徴、Ma... -
【iPhone所有者必見】シンプルかつおしゃれなケース<TORRAS>
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】TORRASのiPhoneケースがおすすめ。 なぜならTORRASのiPhoneケースは、シンプル&指紋が付きにくい&手触りが良いからなんです。 私も今回初めてTORRASのiPhoneケースを使いましたが、本当に手触りが良... -
【必見】スマホにおすすめのガラスフィルムを紹介!<NIMASO>
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】NIMASOのガラスフィルムがおすすめ なぜなら、NIMASOのガラスフィルムは誰でも簡単に貼り付けることができるフィルムだからです。 リンク NIMASOには貼り付けに必要なアイテムが一式入っていて、さら... -
【レビュー】軽量かつオシャレなMOFTのパソコンスタンド<ノートPC所有者>
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】MOFTのパソコンスタンドがおすすめ なぜならシンプルなデザインで使いやすく、何回も貼り直しができるからなんです。 リンク 私もMacBook Airのスタンドとして使ってますが、MOFTのおかげで快適にデス... -
【配信者必見】「1分で話せ」から学ぶプレゼンスキル
どうも!わてぃー(@waty_challege)です。 【結論】「1分で話せ」を読めば、解決します。 リンク なぜならあの孫社長にもプレゼンスキルを認められた筆者の方が、書かれた本だからなんです。 この本では、「どのように話せば相手に伝わるのか?」という... -
【パターン別】Apple Watch6とSEはどれを買う?5との違いを解説
どうも!わてぃー(@waty_challenge)です。 【結論】Apple Watchのシリーズ5を持っている人は、シリーズ6に買い換えなくても大丈夫 なぜならシリーズ5と6の大きな変更点がないからなんです。 実際、シリーズ6になって追加されたメインの新機能は「血中...